NMAX用【サイドポケットカバー】カーボンタイプの蓋を装着!

NMAX用のカーボンタイプのサイドポケットカバー

ヤマハの新型NMAX125のサイドポケットに被せるための、蓋を入手しました。

今回は、光沢がある『カーボンタイプ』になります。

この部分に蓋があればいいなーと思っているオーナーさんは結構いるようです。

ポケットの中には、シガーソケットもあるので、水の進入を軽減できるのが蓋を付ける一番のメリットでしょう!

なお、カーボンタイプではない、通常のブラックタイプは以前の記事で紹介しています。

通常「ブラックタイプ」の記事はこちら⇩

https://nmax125.com/column/fronttrunk-cap/

見た目が自然で”純正っぽい”ブラックタイプに比べて、カーボンタイプは光沢があり派手なので、かなり存在感が出ます。

それでは、実際に蓋を付けていきましょう。

上の写真が装着前の状態です。

こちらが装着後になります。

かなり艶々してますね~☆

『目立たず自然に』か、『ド派手に演出』か、これは完全に好みで分かれますね。

価格はカーボンタイプの方が、若干高めのようです。(差は100円ぐらいです)

蓋を付けるメリットは先述しましたが、デメリットがあるとすればペットボトルが入らなくなることでしょうか。

いや、正しくは”入りづらくなる”事ぐらいでしょうか。